みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和3年7月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

羽黒地区協議体に参加

羽黒地区協議体に参加してきました。

地域の話題や、活動内容など情報を共有されていました。

静岡県で起きた土石流の話題から、地域での防災についても考える機会となりました。

入鹿池の『入鹿切れ』だけでなく、過去に池野地区で起きた土砂崩れなど記録が残っていないものもあるとのこと。

地域の事=自分事としてとらえることで、ささえあい活動も広がっていくと思います。

7月協議体

4月に再開したものの、再度の緊急事態宣言で中止となり、全体としては3ヶ月ぶりでした。皆さん、地域での活動状況の報告をされながら地域サロンや老人会のメンバーは、ほぼワクチンの接種が2回終了しているので、今までの活動に戻していきたい。長引くコロナ禍で「やれる事でやっていきましょう。」と意欲的な発言が聞かれました。
池野地区においては移動支援や防災についての話題が出ました。池野地区は過去に大きな災害が起きている地域であり、ちょうど伊豆市の土砂災害が起きた後だったので、身につまされる思いからの発言でした。災害時には住民相互間の関係が重要であり、日々の地域での繋がりが大切である。と再確認しました。

さくらの会(サロン)

さくらの会の代表より、「健康について」の講義依頼があり、第二桜ヶ丘集会所にて開催しました。
現在、コロナ過や真夏であり【おうちで介護予防】を主体に、身体を動かして筋肉を伸ばしましょう、身体と脳を一緒に動かしましょう、口を動かし唾液を出しやすくしましょう等、行いました。
所々に、ゲーム感覚で頭の体操を取り入れ、笑いが飛び交う程楽しい時間でした。
次回は、ヤクルトさんを招き【おなか元気教室】を来年開催予定です。

シェアーパーキング

 難病で寝たきりの方の在宅介護で、24時間四六時中、多職種の訪問介護事業所を ご利用されている ごが、家庭が、駐車場がなく、路駐されている事が多く、苦情があった為、担当のケアマネージャーさんから、相談を受け、その地域の協議体メンバーに情報提供していただき、近くの方で、快く承諾してもらう事が出来ました。「困っている時はお互い様だよ。どーぞ遠慮なく使って下さい。私も皆さんのお世話になって生活していますから」と。涙が出るようなお言葉をいただきました。

つつじが丘の住みやすいまちづくり

民生委員さん、元自治会長さん、協議体メンバーさんの4人が集まって、わがまちつつじが丘をもっと住みやすくするにはどうしたら・・・を考えるチームが結成されています

話し合いに参加していた自治会長さんを通じて、自治会で話し合ってもらい、ゴミ置き場にゲージを設置することができました

 

つつじが丘のまちづくりは高齢者も子供も若い世代もここに住んでて良かった!と思うようなタウンを目指し、自治会と一緒に進めていく予定です