令和5年6月30日(金)
その他
犬山市生活支援コーディネーターだより 手と手とてとてと6号を発行しました!
市内のつどいの場情報や、協議体の話題を掲載しています。
各地区の生活支援コーディネーターが配布いたします。
当ホームページのダウンロードコーナーからもダウンロード可能です。
ぜひご覧ください。
犬山市生活支援コーディネーターだより 手と手とてとてと6号を発行しました!
市内のつどいの場情報や、協議体の話題を掲載しています。
各地区の生活支援コーディネーターが配布いたします。
当ホームページのダウンロードコーナーからもダウンロード可能です。
ぜひご覧ください。
平成28年8月26日から原集会場で第4木曜日に活動しています。
コロナ禍は休止していましたが、先月から再開しました。
トップバッターは鳥羽一郎の「男の港」で盛り上がりました。
愛知県主催の生活支援コーディネーターフォローアップ研修に参加してきました。
生活支援体制整備事業の制度理解の深化と、振り返りを行う良い機会になりました。
また県内、他市町村の取り組み状況を伺うとともに、情報交換をすることができました。
高齢者支援課からの出前講座は「介護保険」について学びました。
参加者からは自宅に手すりを付けるにはどうしたらいいの?
シルバーカーはどうやって借りるの?要介護3はどんな状態なの?…
など質問がありました。
本日、木寿会では落語を楽しみました。
大学時代から落語を始め30年以上のキャリアを持ち、年間70席をこなす地元落語家・古都家雄助による落語会。
落語はまくらと本編、そしてオチで構成されています。落語を聞きやすくするための「まくら(枕)」で自己紹介
がてらの話があり、これが面白かった。本編は古典落語「ちりちとてん」。お酒や茶わん蒸しを食べる芸風はさすがです。
ほっこりとした笑いが続きます。