「日曜の初耳学」のテレビにスポーツ庁長官の室伏広さんがゲストに来られたものがとてもよかったので木寿会で披露しました。
身近な物で子どもから高齢者まで出来る体幹を鍛えられるものを紹介し、皆さんでワイワイと楽しみながら運動しました。
紙風船を膨らまして、つぶさないように両手に力を入れる運動(つぶさないようにするためには頭と手を働かさないといけない)や、半分に切った新聞紙を片手で丸める運動(如何に効率よく丸めるためには五本の指をどう動かすといいのか頭と指の筋力を使うことが必要)をしました。
「日曜の初耳学」のテレビにスポーツ庁長官の室伏広さんがゲストに来られたものがとてもよかったので木寿会で披露しました。
身近な物で子どもから高齢者まで出来る体幹を鍛えられるものを紹介し、皆さんでワイワイと楽しみながら運動しました。
紙風船を膨らまして、つぶさないように両手に力を入れる運動(つぶさないようにするためには頭と手を働かさないといけない)や、半分に切った新聞紙を片手で丸める運動(如何に効率よく丸めるためには五本の指をどう動かすといいのか頭と指の筋力を使うことが必要)をしました。
扶桑町中央公民館にて行われた犬山南地区と扶桑町の民生委員児童委員協議会の交流研修会にお邪魔しました。
全体・各部会に分かれて市を越えての話し合いをされていました。
また生活支援コーディネーターとしての交流もさせていただき、互いに情報交換できました。
枠を越えた情報共有や活動展開により、誰もが住みやすいまちを作れたらなと思いました。
塔野地で体力測定をしました。皆様、体力測定は初めてなので、ワクワクしながらの参加。
起座前屈、開眼片足立ち、握力などの5項目を測定しました。さすが、普段から運動をされている皆様です。
とてもスムーズに各項目をこなされておられました。
測定数値の結果の印刷が出るまでの間、頭の体操を行いました。
頭を使いながら、手、足を動かします。上手に出来なくても、そこは笑って大丈夫。皆で楽しく出来ました。
市役所の方より城巡りのポスターをもらい、皆様のやる気にスイッチが入ります。
そのあと、保健師より結果の見方などの説明を聞きました。結果を見ながらついつい隣の人の記録が気になります。他人との比較ではなく、過去の自分自身との比較をと保健師よりアドバイスの一言、休まずに続けるのが大事だねと皆様からの感想。また来年も元気な皆様に会えますように。
長く休止していましたが、やっと再開することができました。
楽田東子ども未来園の地域交流室をお借りしています。
以前からサロンに来ていた方々は久しぶり再会を嬉しそうにしていました。
いつもなら、ボールを使った体操教室の時間なのですが、特別課外事業という名目で、有志の提供して下さったぶどう棚の下に集まって、食事会が開かれました。
丹精込めて作られたぶどうや美味しい料理やビールに舌鼓を打って皆さん笑顔があふれていました。