みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和6年12月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

ザダンカイ

震災や防災の話で盛り上がりました
終了時はみんなで机の収納、雨戸を閉める作業を手分けして行います

絵手紙

筆の基本練習から始めています。

 

 

楽田コミュニティ「クリスマスイベント」

小学1年生から3年生を対象に明日22日にお楽しみ会が開催されます

 

全員集合協議体

橋爪中公民館にて全員集合(協議体)を行いました。

今週開催中の南児童センターまつりは繁盛しているとか、1/26にはボランティア連絡協議会の集まりもあるようです。

協議体が絡んだイベントについても取り壊し予定の橋爪未来園でできないか等、面白い話も飛び交いました。

ガーデンについてもココトモさんの苦労を労いました。

遺言書の勉強会

上野地区学習等供用施設にて行われた、遺言書の勉強会に行きました。

新しく行政書士になられた女性の方が先生となり、講義をされていました。

よく聞く自分の財産を誰に託すとかというところで勉強になりました。

また尊厳死宣言公正証書というものもあるとのことで、家族の負担感軽減にもつながると勉強しました。