令和6年12月3日(火)
協議体
グリーンハイツで老人会と子ども会の合同会がありました。
多くの子どもが参加し、大盛りあがりだったそうです。
その話から発展して、八幡地区で新しくサロンを立ち上げるためには
どのように人を集めたら良いかという話になりました。
世話人さんの多い協議体で、様々な意見が飛び出しました。厳しい意見も出ました。
皆さんがサロン立ち上げに真剣に向き合っている証拠です。
羽黒音頭がリニューアルされる取り組みも始まっているようです。
グリーンハイツで老人会と子ども会の合同会がありました。
多くの子どもが参加し、大盛りあがりだったそうです。
その話から発展して、八幡地区で新しくサロンを立ち上げるためには
どのように人を集めたら良いかという話になりました。
世話人さんの多い協議体で、様々な意見が飛び出しました。厳しい意見も出ました。
皆さんがサロン立ち上げに真剣に向き合っている証拠です。
羽黒音頭がリニューアルされる取り組みも始まっているようです。
らくらく体操の回でした。
ボールを使った脳トレ遊びでしたが、難しすぎて誰もできず大混乱。
できないことが面白く、皆さん笑いが絶えませんでした。
東コミュニティにある学校やサロン、通いの場で作られた作品の展示会が、
毎年11月末に開かれます。
東ふれあいセンターに1週間展示されていました。
個性の詰まった作品で溢れていて楽しかったです。