みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

その他

その他

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

扶桑町 助言訪問

愛知県の助言派遣事業として、扶桑町福祉センターに伺い、犬山市の生活支援体制整備事業について説明させて頂きました。
近隣の市町村として、今後も情報交換をしながら、ともに高めることができればと思います。

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて、「いきがい・助け合いサミット in大阪」が開催されました

平成30年9月9日、10日
大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて、「いきがい・助け合いサミット in大阪」が開催されました。
主催のさわやか福祉財団からご依頼を頂き、第4分科会と、第36分科会に登壇させて頂きました。
第4分科会では「SCと協議体はどう役割を果たすか ~SCと行政、1層と2層の連携など~」のタイトルで、全国で先行して活躍されている生活支援コーディネー
ターとともに事例を発表し、元厚生労働審議官・老健局長の原勝則様にアドバイザーとしてコメントを頂きました。
第36分科会では「SCやその関係者の人事はどうあるのが望ましいか」のタイトルで、体制整備事業に関わるヒトの適正について自発言をさせて頂きました。
3F会場ではパネルディスカッションも開催され、日本全国から生活支援体制整備事業の取り組み状況が分かる展示がされていました。
犬山市からもパネルを出しており、多くの方に見て頂けたのではないかと思います。
2日間のサミットでしたが、ささえあいの体制づくりを行う仲間が全国にたくさんいて、皆さんそれぞれに頑張っていることがわかり、多くのパワーとアイデアをもらう
ことができました。
来年は名古屋でサミットが開催される予定です。また来年に向けてたくさんの実績を踏めたらと思います。

老人クラブ連合会 定例会 出席

犬山市福祉会館にて犬山市老人クラブ連合会の定例会に参加し、犬山市の生活支援体制整備事業について紹介させていただきました。
生活支援コーディネーター、協議体についてご説明させていただくとともに、重要な地域活動の担い手である老人クラブの活動内容について理解することができました。

犬山市介護サービス事業者協議会

犬山市介護サービス事業者協議会にて、犬山市の生活支援体制整備事業についてプレゼンテーションをさせて頂きました。
地域包括ケアシステムを築いていく中で、在宅介護を担う介護保険サービス事業者の役割はとても重要です。今後、地域ケア会議や協議体を通して「サービス事業者」と「地域」が顔が見える関係作りができるよう進められると良いと思います。

「ケアニン」上映会

フロイデにて映画「ケアニン」の上映会が開催されました。認知症や認知症ケアについて、我が事として考えるとても良い時間となりました。
第2部で在宅医療の医師、認知症初期支援チーム、行政担当者の方々と一緒に登壇させていただき、生活支援コーディネーターとして地域包括ケアシステムについてお話をさせて頂き、みんなで、認知症や要介護状態になっても、住み慣れた地域、住み慣れた自宅で生活し続けられる犬山市を作っていきたいと感じました。