みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

吹上サロン

毎月第1月曜日に定期的に開催されています。町内の回覧板で開催のお知らせをされます。今月は13名の参加がありました。今回は名古屋ヤクルトの「健康教室」を行いました。羽黒地域の高齢者サロンでは、スタッフさん同志がお互いのサロンで企画したイベントの情報交換をしています。楽しかった催しや勉強になった催しを検討し合いながら、毎月の集いが充実するように話し合われています。 今回は最初に漢字の脳トレを行い、気分を盛り上げてから「おなか元気教室」が始まりました。途中で気分転換で「座って行う腸の体操」があり、皆さんで体操をしました。血管年齢の測定もありワクワクドキドキで、笑顔いっぱいで過ごされました。

どんでん朝市

犬山どんでん朝市に行ってきました。

季節の朝採れ野菜や果物、花、お茶、ジャムなど

生産者の方が販売されています。

マフィンとコーヒーでモーニングタイムを過ごしている方々も

いらっしゃり、情報交換の場にもなっています。

若い方から高齢の方まで毎週楽しみに

お買い物に来られているようです。

朝市の新鮮な野菜を食べたら、他では買えないと

話してくださったお客様もいました。

毎週火曜日朝7時半より下本町アーケード街で

雨でもテントを張って開催しています。

是非お立ち寄りください。

地域の集いの場

富岡駅前にある喫茶店「かりん」へ伺う。

来られるお客様は徒歩か自転車で来られる方がほとんどです。

「9月は世界アルツハイマー月間」のポスターを貼らせて頂く。

城東木曜会、富岡木曜会

 

城東木曜会、富岡木曜会ではコロナ禍でも感染対策を実施して休まず継続されています。体操教室に伺い、アルツハイマー月間with犬山2022のパンフを配布しました。

「つくし会」

家にあるハギレや毛糸、捨ててしまうようなペットボトルのフタ等を利用して小物つくりを楽しまれています。発足して3年半経ちますがコロナ禍でも感染対策をして休まず月に2回集まっています。

会に参加して色々な物が出来上がる楽しみと、皆さんと情報交換が出来る場としてとても楽しんで参加していますと話されました。

発足当時は夏休みに近くの子供さんに声掛けして親子で参加してもらいましたが、残念ながら今年はコロナ禍で出来ませんでした。

今回はハギレで「帽子」を作成されていました。

毎回You Tubeを参考にして次回の作品を研究されているそうです。