令和6年9月20日(金)
つどいの場
今年の春、フレイル予防スクールから自主化して活動しているフレイル予防クラブ「スマイル」では参加者を募集しています。
毎月第1、第3金曜日シルバー人材センター2階で活動しています。
興味がある方は是非見学に来てください。
つどいの場
つどいの場
今年の春、フレイル予防スクールから自主化して活動しているフレイル予防クラブ「スマイル」では参加者を募集しています。
毎月第1、第3金曜日シルバー人材センター2階で活動しています。
興味がある方は是非見学に来てください。
内田の「わかあゆ会」で今年度2回目の体力測定が行われ15名の方が参加されました。
日頃の筋力アップ体操の成果で、前回と比較してもほとんどの方の体力、筋力が維持されていました。
本日9月20日金曜日はさくらの会さんで防災について勉強をしました。
ボランティアさんとの勉強会、ここでは万一の際の動き方、考え方などを学びました。
大雨で道路などが冠水した際に履くのは長靴ではなくスニーカーがいい、それはもし長靴よりも水位が上がると危険だからなどと基本的なことから学びました。
またいろいろな種類の非常食のサンプルを見ました。
今は保存食もいいものがいっぱい販売されており、主食だけでなく副食も充実してました。
保存食の考え方もローリングストック(普段から少し多めに買って使ったら使った分だけ新しく購入するという一定量の食料を家に備蓄しておく方法)という自宅でもすぐに実践出来る方法を学べました。
あってはならない災害ですが、いつ起こるかはわからないのが災害です。
もしもの時のために備えておくのが大切ですね。
地産団地集会所にて行われた桃の会に伺いました。
今回は落合さんをお呼びし、みんなで歌ったりしました。
三味線とピアノを使い、懐かしい曲を歌いました。
郡上おどりの歌詞で「袖しぼる」とありますが、どうやら袖を絞るくらい別れの涙が出た事を意味しているようです。
また参加者の中には歌が好きな方も何人かみえて、演奏を興味深く聞いてみえました。