令和6年7月17日(水)
つどいの場
西ふれあいセンターで行われた、チーム西コミの活動に伺いました。
今回は尾北医師会の協力をいただき、在宅医療について勉強しました。
講師はこもれび居宅介護支援事業所のケアマネージャーと、訪問看護ステーショントライの看護師でした。
誰しも、いつ体調不良によって、普段の暮らしが出来なくなるか分かりません。
そんな時でも、住み慣れた自宅で生活できるよう介護・医療サービスが活用できると安心できますね。
つどいの場
つどいの場
西ふれあいセンターで行われた、チーム西コミの活動に伺いました。
今回は尾北医師会の協力をいただき、在宅医療について勉強しました。
講師はこもれび居宅介護支援事業所のケアマネージャーと、訪問看護ステーショントライの看護師でした。
誰しも、いつ体調不良によって、普段の暮らしが出来なくなるか分かりません。
そんな時でも、住み慣れた自宅で生活できるよう介護・医療サービスが活用できると安心できますね。
約3ヶ月ぶりにクロリティに参加しました。
以前と比べて、皆さん見違えるくらいに上達していてびっくり。
得点の見方も皆が理解を深めているようで、毎月楽しく取り組んでいる様子が目に浮かびました。
写経に集中
集中力が切れたところでお茶休憩
私も教えて貰いながら一緒に書き上げました。
今日は木津健康サロンの体力測定に行ってきました。
市民健康館さらさくらから2名の保健師さんに手伝ってもらい、握力、柔軟性、バランス等を測定しました。
握力測定を手伝っていたため、体力測定中の写真を撮ることができず結果票の説明場面の写真しか載せることが出来ませんでした。
みなさん前回の結果と比較してうなずいたり首を傾げたりしていました。
地産団地集会所にて行われた桃の会に伺いました。
今回は健康づくりリーダーの武田先生をお招きして、体操や脳トレを行いました。
先生からはフレイル予防のために運動や栄養だけでなく、サロンなどの集まりに行くなどの社会参加が大切だと教えてもらいました。
適時声掛けにて水分補給をしたり、大小のボールも活用して体を動かしました。
皆んなで輪になって、横の方の膝や肩をタッチする体操では笑みが多かったです。