城東地区協議体に参加してきました。
今回は善師野地区の里山を協議体メンバーと一緒に散策しました。
旧木曽街道の宿場町だった善師野、旧道を歩きながら地域の生活を垣間見ることができました。
山の中のテーブルに座っての「協議体」本当に楽しかったです。
犬山市全域
城東地区協議体に参加してきました。
今回は善師野地区の里山を協議体メンバーと一緒に散策しました。
旧木曽街道の宿場町だった善師野、旧道を歩きながら地域の生活を垣間見ることができました。
山の中のテーブルに座っての「協議体」本当に楽しかったです。
市内の高齢者サロンや、老人クラブなどの集まりに、出前講座をしたいという事業所さんが来所され、意見交換をさせて頂きました。
一般企業や医療・介護事業所さんが社会貢献の一環として、出前講座を企画して頂けることが増えてきました。
サロンの企画をお考えになる世話人の方をはじめ、参加される方にとっても、新鮮な情報を聞くことが出来る良い機会だと思います。
今後、こうした出前講座をして頂ける事業者の情報を集約する予定です。
楽田ふれあいセンターにて「わん丸君バス」ダイヤ改正に伴う意見交換会に参加してきました。
コミュニティバスは高齢者や交通弱者にとっては必要な交通手段だと思いますが、利用率が少ないことが課題…。
バス停やルートの変更など、あらゆる検討や改善がなされていることを知りました。
将来のためにも必要な社会資源が無くならないように、活用方法を考えていく必要があると思いました。
10月29日、楽田ふれあいセンターにおいて、犬山市2層協議体交流会を開催しました。
第1部では各地区の2層協議体の活動状況や、コロナ禍でもできることを続けてきた内容を、メンバーの皆さんに発表していただきました。
自分たちの地域の情報を、自信を持って、他地域の皆さんに伝えたいという気持ちが伝わりました。
第2部では交流会として、5つのグループに分かれて情報共有を深めていただきました。
第3部で、さわやか福祉財団:長瀬純治様に講評と講義をして頂き、2層協議体に参加している皆さんに自信と自覚を感じて頂けたと思います。
他地域の活動の良い場面や、アイデアを共有し、各地区の2層協議体が今後ますます盛り上がっていくことを楽しみにしています。
生活支援コーディネーターだより 手と手とてとてと vol.4を発行しました。
今号は丸山地区の交流事業を特集しています!
各地区の生活支援コーディネーターが配布させていただきます。
また、当ホームページのダウンロードコーナーからもダウンロードができます。
ぜひご一読ください。