令和6年11月5日(火)
協議体
羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
協議体に参加されるメンバーの皆さんは、地元のニュースや、それぞれの活動での話題など、協議体にたくさんの話題を持ってきていただけます。
それをもとに、話が広がり、アイデアが出てくる好循環が生まれます。
にぎやかで楽しい協議体ですね。
犬山市全域
羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
協議体に参加されるメンバーの皆さんは、地元のニュースや、それぞれの活動での話題など、協議体にたくさんの話題を持ってきていただけます。
それをもとに、話が広がり、アイデアが出てくる好循環が生まれます。
にぎやかで楽しい協議体ですね。
犬山南地区の協議体に参加してきました。
今日の協議体もワクワクする意見がたくさん出て楽しい!
自由な発言ができる雰囲気はいいですね。
イルミネーションが実現することが楽しみです。
楽田地区協議体に参加してきました。
協議体の参加メンバーは気心知れた仲間になっていますが、今日は趣味の活動について伺うことができました。
趣味の活動もクリエイティブな方々ばかりでした。
講師になれるほどの腕前の作品を見せて下さいました。
城東地区の協議体に参加してきました。
サロン活動や、ラジオ体操の話題など、メンバー皆さんの活動での気づきや、アイデアを共有しました。
普段から地域のことを考えて活動されている皆さんが集まると、相乗効果で話題が膨らみます。
犬山市2層協議体交流会を開催しました!
市内5圏域の2層協議体の皆さんが一同に集まり、活動や情報の共有を行いました。
前半の全体発表では、協議体から生まれた活動事例やアイデアの共有を行いました。
後半はグループに分かれて情報共有、意見交換をすることができました。
話しやすい環境で、皆さん積極的に交流されました。
ささえあいの活動、同じ志をもった仲間がこんなにたくさんいることを心強く思いました。