みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山北地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

よさか生き生きサロン

今日は、毎週火曜日に余遊亭で行われる「よさか生き生きサロン」に参加してきました。

尾藤先生の軽妙な語り口のリードで結構ハードな体操を皆さん軽々こなしていました。

先生は寝たきりを防ぐためには「こ(股関節)・け(肩甲骨)・し(姿勢)」が大事だと言っていました。

今月から3名の方が加わり21名での活動になるとのこと。

参加者は随時募集中です。興味のある方は電話連絡の上体験を!

みんなの花壇

4月になりました。

暖かくなり自転車での活動も楽になりました。

移動の途中で丸山にある、みんなの花壇に寄ってみました。

新年度の始まりを祝福するかのように綺麗な花が咲いていました。

寿体操

今日は、余遊亭で毎週木曜日に開催される寿体操に参加して、

包括支援センターの紹介と体操を一緒に行ってきました。

真冬に逆戻りした気温の中、12名が参加されていました。

園命寺のしだれ桜

利用者様宅からの帰り道、寺内町の園命寺に寄ってみました。

風が強く寒い1日でしたが、しだれ桜が綺麗に咲いていました。

こんな発見ができるのも、普段徒歩や自転車で移動することが多い

北地区の特権でしょうか。

中々切にこにこサロン

今日は中々切にこにこサロンに伺いました。

包括包括支援センターを紹介と体操に参加しました。

今日は6名の参加でした。

リーダーの方が参加者を増やしたいなと言っておられました。

どうしたら参加者が増えるのか一緒に考えていきたいと思います。