みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山北地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

第12回 協議体

開催日: 平成30年12月27日(木)
通算回数: 12回
参加人数: 16人

できあがったチラシの配り方について民生委員の方と市老連の方と熱く意見交換していました。チラシについては反響があったときの対応をざっくばらんに話しました。チラシの目的は困ったことを挙げてほしい、協議体に参加してくださいでした。

第11回 協議体

開催日: 平成30年11月22日(木)
通算回数: 11回
参加人数: 10人

協議体のチラシが8割くらい完成していて民生委員の方との市老連の方よりたくさんの意見・考えが出て、ディスカッションしました。

第10回 協議体

開催日: 平成30年10月29日(木)
通算回数: 10回
参加人数: 11人

スクールガードで登下校の時の見守りとして他市が行っている「わんわんパトロール隊」を利用しての方法があると話がでました。またお年寄りが地域を歩く中での登下校の見守りになるのでは、と話しが出ました。見守りだけではなく防犯にもなるよね、と話しがでました。協議体のチラシを作成することはどんなことをしているのか、知ってもらうことが目的なので重要であると思いました。

第9回 協議体

開催日: 平成30年9月27日(木)
通算回数: 9回
参加人数: 11人

近くに踏み切りがあるため、小学校の朝の通学時はスクールガードを増やしたりして事故を未然に防ぐ工夫が必要であると話がありました。夕方のこどもの帰りの見守りをしていただける方がいるといいという話がありました。協議体のチラシを作成するときの新しいメンバ-を入れたいときや参加を促すときにあったほうがよいのでは、と意見がありました。

第8回 協議体

開催日: 平成30年8月23日(木)
通算回数: 8回
参加人数: 12人

地区によって道路がせまくてとめにくいところがあるが、広いところはそういったことを考えたことすらないと話がありました。天神町はごみの収集場所が多いが、出す場所が遠い地区もありゴミ出しが大変であると話がありました。