みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山市南地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

橋爪中殖産住宅上海公園上飯田線東道路 ラジオ体操

橋爪中殖産住宅上海公園上飯田線東道路(橋爪東5丁目付近)にて行われているラジオ体操に伺いました。

本日も代表の方が自転車に乗り、ラジカセを持参されていました。

朝の陽ざしで清々しく、気持ち良く体操ができました。

道行く人とも挨拶をされたり、仲睦まじい姿もありました。

西コミュニティ 上坂公園 ラジオ体操

上坂公園にて行われた、西コミュニティ主催のラジオ体操に伺いました。

ラジオ体操で使うラジカセの準備は議員さんがされてみえました。

ラジオ放送に合わせて掛け声を出して体操を行っていました。

秋の時期、体操の前後で銀杏を拾われている方もみえました。

チェリーズ(エアロビクス)

犬山南地区学習等供用施設にて行われている、チェリーズに伺いました。

前回は最初の少しだけ体験しましたが、今回は終盤の整理体操であるボール体操までご一緒しました。

エアロビクスの掛け声で刺激を受けたり、動作を変えたり組み合わせたりと体にとって良い運動になるだけでなく、頭も使って気持ちの良い時間となりました。

橋爪中公民館にて全員集合(協議体)を行いました。

ガーデン活動については、元ガーデンクラブの方から、多くの人に関わってもらい報われたという声があったようです。

他には花壇に電飾を飾れたらキレイだねというご意見もありました。

また、地域の活動で町内地域を跨いで参加する話もあり、横の繋がりの大切さを感じました。

上野 健康マージャン会

上野の立野会館にて行われている、健康マージャン会に伺いました。

今回も3卓の雀卓が並べられ、女性の方も加わってみなさん和気あいあいと楽しまれていました。

自宅でこもらず、地域の顔なじみと一緒に時間を過ごせる良い機会のようです。

点数計算も含め頭の体操になり、介護予防という点においても有意義な活動となっていました。