第1桜ヶ丘・時迫間集会所で毎週金曜日の14時~15時30分に行なわれている 『ひまわりの会』の様子です。参加者の皆さんは、自宅で検温、マスクの着用、手指消毒、3密を避けながら活動をされていました。口数はいつもよりも少ない様子でしたが、つどいの場に来て嬉しそうでした。
「ひまわりの会」の様子
令和2年7月17日(金)
つどいの場
犬山市南地区
第1桜ヶ丘・時迫間集会所で毎週金曜日の14時~15時30分に行なわれている 『ひまわりの会』の様子です。参加者の皆さんは、自宅で検温、マスクの着用、手指消毒、3密を避けながら活動をされていました。口数はいつもよりも少ない様子でしたが、つどいの場に来て嬉しそうでした。
上野にある『総合食品 石田屋』では、いつも購入して下さっているお客様に無料で配達のサービスをしています。体調が悪い時は、電話で注文し配達をしてくれるそうです。ありがたいですね‼
地産団地では毎月第2火曜日の10時~11時30分まで団地集会場でサロンが行われています。
今日は、あんしんセンターの職員も参加させてもらいました。
今月は、クリスマス会があり音楽療法士によるクリスマスにちなんだ歌を聞いた後、ビンゴ大会が行われ年末の楽しいひと時を過ごしました。
閉じこもりがちな高齢者に出掛けるきっかけに介護予防でウオーキングはどう?とのきっかけに、買い物や犬の散歩の時間を小学生の下校時間に合わせて行えば、お互いに見守りができ一石二鳥と協議体の中でアイデアがでました。
今日は、実際に歩いてみようと協議体のメンバーと地区の住人、あんしん相談センターの職員が小学校の下校時間に集合しウオーキングをしました。途中、小学生の列と遭遇し挨拶をかわしほほえましい場面がありました。
開催日: 令和元年6月28日(金)
通算回数: 第17回
参加人数: 11名
6月に白帝団地の住民より3年前から団地の中でサロンを立ち上げたいと動いているが集会所がなく、思いがあるが先に進めないと相談がありました。
その後もみんなで意見を出し合い、9月に団地近くの神社の社務所を借りて交流会を開催し住民同士が顔を合わせて話ができる場をつくろうということになりました。
当日は、協議体のメンバーも全員参加し協力していきます。頼もしいです‼