みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

羽黒・池野地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

「みるくる犬山」を見て問い合わせがありました。

愛知県内の方から、羽黒音頭の記事をみましたが、レコードを持っている。
羽黒音頭の歌詞を教えてほしい!と連絡がありました。
さらに池野音頭もあれば、姫の宮音頭もあるよと教えて下さいました。

嬉しい情報でした。

第60回協議体


今回は1年の振り返りをしました。 
羽黒池野地区では、それぞれのサロンから助け合いの輪が広まってきていると感じました。
住民の意識が変わってきて、自然と住民同士の見守り活動に繋がってきているという
いい意見がでました。

チームオレンジ「ぐっちーはぐいけ」開催

2月29日12名の参加者があり、介護の経験者の失敗談をお話しされ座談会を行いました。

昨年に続き、介護者皆さんで共感の場作りを目指しています。

羽黒座寄席

羽黒コミュニティ主催で南部公民館で「羽黒座寄席」が開催されました。
羽黒座とは、かつて羽黒にあった芝居小屋の名前です。

大正6年頃に岐阜駅にあった芝居小屋を羽黒の村中から資金を出し合って羽黒に移築して建てたという歴史があります。
大勢の方の参加があり公民館がほぼ満席となりました。

笑いが溢れた大変素晴しい公演でした。

 

 

サロン活動から助け合いの輪ができました。

 
池野の一人暮らしの高齢の方。
家の中で転倒し、違和感を感じ、サロン活動で親しくなった方に
「ちょっと来て」と電話されました。
病院の付き添いと子供さんへの連絡を手分けして二人の方が
気遣って下さいました。

結局、骨折されていましたが、今までなら遠慮があったけど、
皆な一人暮らしだから、何かあったらお互い助けあおうねと、
サロンで話が出ています。
心強かったと思います。
サロン活動がいい形で繋がりました。