みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

羽黒・池野地区

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体


新年度を迎え、同日オープンしたするすみ交流センターの話題や、
犬山で獲れるおコメの話題(値上がりの話も)、視覚障がいの方への対応を学びたい、
との意見もあり、みなさん活発に意見交換されていました。

羽黒音頭Nextもこれからどんどん踊って広めていきます!

第71回協議体


初めての参加の方を迎えて年度最後の協議体を開催しました。
地域での活動が介護保険の使用量を減らしており、
参加することで得られる喜びがお互いの励みになっています。
これを何度も伝えてきたことで、皆さんの認識に染み付いてくれているように感じます。

第70回協議体

羽黒音頭NEXTを収録するDVDのパッケージ案が共有されました。

新しい羽黒音頭の継承活動が形になり、これから地域に馴染んでいくのが楽しみです。

羽黒・池野地区協議体に参加

羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。

今日は久しぶりに前任の2SCが参加され、懐かしい話題に花が咲きました。

協議体も7年目を迎え、その中で形になってきた事例を振り返り、とても有意義な時間となりました。

協議体ってたのしいです。

第68回協議体


 
グリーンハイツで老人会と子ども会の合同会がありました。
多くの子どもが参加し、大盛りあがりだったそうです。
その話から発展して、八幡地区で新しくサロンを立ち上げるためには
どのように人を集めたら良いかという話になりました。
世話人さんの多い協議体で、様々な意見が飛び出しました。厳しい意見も出ました。
皆さんがサロン立ち上げに真剣に向き合っている証拠です。
羽黒音頭がリニューアルされる取り組みも始まっているようです。