みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

羽黒・池野地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

高橋サロン

発足当時は15名程の参加者がありましたが、高齢になり、来れなくなられた方が数名あり最近は7名程になっていましたが、この日は27名の参加者がありました。

年金トリオの中野先生にお越しいただきました。

中野先生のお爺さんが歌舞伎役者で、羽黒座で公演されていたとの事。

ご縁を感じました。

中野先生も「見得」を、きって下さいました。

河津桜満開

羽黒の文化会館の西側の半ノ木川の土手で河津桜が、満開になっていました。
ボランティア団体の「半ノ木川の環境を守る会」の方たちが手入れをされています濃いピンクが青空に映えていました。

春先取りです。

成海サロン


今回は年金トリオの中野先生に来て頂いて漫談を聞かせていただきました。
笑いの耐えない時間を過ごしました。
脳トレで手遊びをしましたが、間違えても笑いでごまかしました。
男性参加者も多いサロンです。

城屋敷サロン


毎月スタッフさんが、新しいレクレーションを考えられます。

今回は新聞紙を縦に繋ぎ、手前からまるめていき、新聞紙の先においてあるお雛様を落とさないように新聞紙をまるめていくゲームですが、なかなかまるめるのが難しい!
必死に挑戦されていましたが、お雛様が落ちてしまいます。

レクレーションの後は手作りの具だくさんのお味噌汁と漬物とおにぎりで昼食を楽しみました。

日の出団地「木曜カフェ」

お邪魔したら何と36名の方が参加されていました。

会場いっぱいでした。

あちこちのテーブルで賑やかにコーヒーを飲みながら歓談されていました。

特に男性の方が半分以上をしめ、世話人は男性で、張り切ってお世話されてました。

100円の会費でお菓子もつき、皆さん笑顔でお話し満載!

高齢化率が高い団地ですが、男性の参加が多い事に大変嬉しく感じました。

こんな企画いいですねー。